2012年6月23日土曜日

キブシとカメムシ

アカスジキンカメムシ



思ったよりすんなりと見つけることができました。
やっぱりきれい!!

こんなに身じかに宝石の輝きを見ることができるとは。
キブシの大きな実にくっついていました。
驚いてジャノヒゲの花に落ちてしまいました。2012.6.23

2012年6月22日金曜日

ゲジ




 おおかぜの時に見つけました。ゲジです。
なかなかこんなにゆっくり見られません。
なぜ死んでしまったのかわかりませんが、
後ろ足がなぜか縮れてしまっています。
体だけで5~6cmありました。



拝まれてもねー

6月にすごい風雨の日があった。
新緑の季節。潮が街中に降りかかった。
せっかくの新緑が茶色く焼けてしまった。
去年の秋にも台風が来て、紅葉をだめにしたのに。
風に日はいろいろ落とし物がある。家のかけらやどこかのゴミまで。
その中に生き物たちも飛ばされて困っている事がある。




たくさんの枯れ葉、枯れ枝の中にまぎれてヤママユの幼虫がいた。なんだかまだ小さい。
拝まれてしまったので木の生えているところまで持って行ってあげた。
ここからは自分でね。

2012年6月10日日曜日

採って食う。キクラゲ


キクラゲがこんな風になっているのは知りませんでした。
お家でさっと茹でれば食べれます。


2012年6月3日日曜日

ふんちゅう2



6月、糞を食べているのを初めて見た。
リスの糞のようだ。ここはタイワンリスが多い。
食べているうちに丸くなっていく糞。
くるくる回しながら食べているようだ。
あまり逃げないので体長も測っておく。約2cm




昨日3匹くらいいた場所に穴が2個あった。中にいるようだ。
メスは糞を埋めて生まれてくるこのためのエサにするらしい。
きっとお母さんだ。生んだ場所は私たちが歩く道の真ん中。大丈夫なのか?
他の一匹が飛ぶところも見れた。おしりはきれいな緑色だった。