2013年1月15日火曜日

「雪の成人式の翌日」

昨日の大雪の翌日。
なんだか昔見たような雪の日の風景。
私の子供の頃は東京でもよく雪が降っていた気がする。
翌日こんな感じになって、
北側は何日も雪が溶けなくて、
校庭は泥雪だらけだった。

主人は雪が大好きで、
子供の頃、なかなか起きない時に
「雪が降っている!」と
よく母に嘘をつかれたそうだ。



朝の散歩も今日は控えて、平地を散策。
主人はどうしても坂をスノースケートで滑りたいらしい。
でも、思ったほどすべらず、がっくりしていた。




家に帰ると2人で雪かき。
玄関が北側なのでどうにか滑らない程度に。

ちなみに、息子は
朝方どうにかバイクで帰ってきたらしい。
朝食を食べていると熱っぽいと言っておりてきた。
ソファーで寝続ける。
きのうの成人式、友人はインフルエンザだったそうだ。
仲がいいって言ってもね。


今年一番の一枚。
「雪の成人式の翌日」


2013年1月14日月曜日

雪だー

成人式だというのに雪が降るらしい。
ま、雨よりいいか。と思っていたら、



「雪を馬鹿にするでねぇ!」
というようにガンガン降ってきて、
息子は出かけた後だけど、
別件で私が出かけると家の前のバスはストップ、
江の電も止まるし、JRも遅れが出てるって。


どうにか平塚へ向かう東海道線にのって
車窓の風景を見ていたら、
なんだか雪がやんでいるような。
道に雪がないような。




相模川を渡ると雪は降っていない!
川一つでこんなに天気が違うものかと関心。

早めに出たから間に合ったけど、
今日はあまり慣れてないシンクロの
「初心者からOK。音楽に合わせて踊りましょう講習会。」
で、平塚の中央公園のプールへ。

会場を間違えたかと思うほど、
ゾロゾロと、新成人がみぞれまじりの雨の中を歩いている。
隣の体育館が会場らしい。


おかげで新成人ウォッチングができた。
はかま姿のお兄さんが多い。

残り少なくなった一升瓶を持たされている後輩や、
白いスーツのお兄さん、
お姐さんたちも威嚇しているかのような飾りたて。
今日のレンタル衣装やさんは大変だ。

やっと講習会の時間が来て、
やはり、覚えの悪い私は踊りについていけず、
笑ってごまかして終了。


行くとき2時間半、2時間水の中にいて、
家に帰るのに2時間かかった。



帰りはどうか家までのバスがありますようにと、
祈るようにバス停へ。
しばらくしてチェーン装着したバスが安全運転で巡回してくれた。
あーよかった。

そういえば、うちの息子も成人式だった。
雪がそれほど降る前に
50ccバイクで出かけたんだ。
今日は帰ってこれるかな。



2013年1月6日日曜日

木こり初め

森の会で木こり初めがありました。
なかなか体験できませんよー
お神酒をかけて


切り始めます。
切り方もルールがあるんですね。




あれ?
これだけきっても倒れない?


引っかかってる。


これだけ引っ張っても倒れない?


あーツタだったのね。
誰からも気づかれないように
枝葉の中でしっかり絡まっていたようでした。
こんなことはなかなかないって。
いい体験でした。



2013年1月5日土曜日

海の福袋

稲村ケ崎から七里ケ浜に砂浜を歩いていくことにしました。
さっそく拾い物開始。
ビーチグラスは寒い海ではとてもきれい。
他にもきれいな小石や貝殻。
サザエのような巻貝がこわれもせず転がっていました。
いいねぇ。と思い拾ったのですが
中をのぞくと
手袋の手の中でゆっくり出てくる小さなはさみ。
ちょっと揺れるとすごい早さで引っ込んでしまう。

ヤドカリ!!
こんな寒いなか何していたんでしょうね。
もう少しでポッケに入れて持って帰るところでした。

なんだか得した気分。
今年の私の福袋でした。


下手な投げっぷりで海に帰っていただきました。

冬の森

一山こえて里山に行くと、田んぼが凍っていました。
よーく見ると
鳥と獣の足跡が。
何でしょうね。
狸かな。
サギかな。
食べ物を探していたんでしょうね。


さらに奥に進むと鳥たちの声。
珍しい野鳥
ではなく雀でした。
こんなに広いのにやっぱり固まるんですね。
木の実のようになっていました。


2013年1月4日金曜日

見ているもの

皆さんの見ているものは何でしょう?
よく七里ケ浜の駐車場でも見かける風景です。
ここは稲村ケ崎。


正解は夕日でした。
私にとっても海の夕日はひさしぶり。
今年初ですね。
今年一年よい年になりますように。



江ノ島のかお

江ノ島に顔があるって知ってましたか?
最近のようですが、
波乗りしていた主人が見つけました。
なんか、顔ですよね。

東側の、ヨットハーバー側です。
腰越駅の橋のところからも見れましたよ。