久しぶりの夕焼け
春がすみでしょうか?
富士山は見えませんでした。
3連休の初日
夕焼けはどうかな
たくさんの人がながめてる
今日はやさしい夕焼けでした。
キリン、エビス比べ。
どちらもおいしかった。
何となくキリンが好きでした。
砂浜では
かわいいお姉さんたちが
20才おめでとーとお祝いしていました。
いつの間にか
広ーい空き地になっていて
裏道から134号線が見えました。
なんですか?
どうももの言いたげなハト。
あちらでは
こういう感じで
だからって
私にうったえないでください。
私はハトのメスではありませんから。
ハトもくつろぐほどのいい陽気。
今日はクリスマス
そしてフリマの日でした。
夕方の散歩
きれいな夕焼けなので
ちょっと長めに歩きました。
ここのお店には
カップルがたくさん並んでいました。
きれいなグラデーション
自然はすごいねー
鎌倉高校前のホームは
ライトアップしています。
日が沈んでしまいました。
さて帰りましょう。
家でのクリスマスは
息子がいる時にとすでに終了しています。
今日は何を食べようかな。
今日は目の覚める赤から出発
ヒヨドリジョウゴという実
きれいだねー
小さなイネ科に小さな蝶がとまってる
寒いからかな?動かない。
何でもない葉っぱだけど
これはエノキ。
ムムム。
やっぱりいたよ!
これでわかる?
アカボシゴマダラの幼虫です。
昨日も会ったような
これはホシホウジャク?
皆さん土に潜る準備かな?
夕焼けが始まった
富士山も見えた
ちょっと遠回りして
江ノ島も望む
今度はこんなとこから
11月の夕焼けは
家のリフォームのことを思い出すね。
辻堂から自転車で毎日通ったもんねー。
腰越散歩
あまり知らない道
まだまだ探検できる
こんな模様のコケ
レトロ柄。
まっ黄色の壁
なんだかかっこいい
久しぶりに天気がよくて
気分もいい
この家
幸せそうです。
いい場所発見
ちょうど夕暮れ
主人はとても気に入って
窓をつまみにビールを2杯
太陽また明日
日も落ちて
外に出るとワイドな夕焼け
いい日だなー
江ノ島をながめつつ
家まで歩いて帰りました。
たくさん歩いた気になって
もう遅いかと思っていたら
7時前に家に着いて
万歩計は14000歩でした。
夕ご飯食べる?