ラベル 2015歩く の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2015歩く の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月19日土曜日

歩いて見たもの

運動不足なので
一山、森を抜けて買い物に行く


もう一つ山を越える
今度は住宅地の山




向こうに江ノ島灯台が見える
 


所々で見られた見ざる言わざる聞かざるの石碑
庚申講の碑だそうです。

  


松の木がある校庭
めずらしいねー
この光景もめずらしいねー


野球のボールが引っかかったらしい


首が折れそうに上を向いているけど
なかなかとれないの

コーチにチェンジ
やっとこさとれました。


ずっと見守り続けている子どもがかわいい

 川沿いを歩く



ここはウの指定席


意外と水が澄んでいて
コイとボラがたくさん


この後公園でランチ休憩
それから買い物を楽しんで
帰りも歩いて江ノ島駅まで。
意外と楽に2万歩越えました。

2015年12月18日金曜日

気持ちのいい天気

快晴の海
富士山が少し白くなった



イソヒヨドリ
きれいな声で鳴いて
きれいな色をしている
好きな鳥


もうスミレが咲いている


猫もお散歩
この獣道は専用道路?


横座りの犬
ベロが出たまんま。


家に帰ったら
手作りのシュートレンをいただいた
すごくおいしい!
クリスマスまでもつかなー


2015年12月6日日曜日

腐れ縁パーティ

毎年恒例の
腐れ縁パーティ
今回もだいぶ前から
各自いろいろ計画していたのですが
いざ、当日になると
行き当たりばったりになるわけで

集合時間は遅くなり
天気もいまいち
とにかく外でワインを飲もう
ということだけ実行


一年の話題が数時間になるのだから
おしゃべりは止りません

やっと山道を歩くことになって


紅葉も見たりして



まずまずですが
鎌倉の紅葉は今から



高いところから紅葉をながめても
目の覚めるような色ではなかったね。




途中で見つけた看板
もういよいよ無理だったのか
BONJOURの閉店
おしゃれな建物が痛々しい。

また新しいお店を期待します。


そして我々は
日暮れを前に食品を買い込んで
暖かい家の中で
鍋をつつくことになりました。
みんな年取ったねー。



2015年11月27日金曜日

ぐるっと一週

天気のいい午後
腰越に歩いて行く


坂を上って
越えると海が見えた





用事が終わって
きれいなガラスの写真


レトロなガラス


ぐるっと回って
森から帰った


冬の森は葉っぱが落ちて
リスの家も見つけられる


空気が気持ちいい


2015年11月21日土曜日

森の空気になる

近所の里山の収穫祭
遅刻してお手伝いに参加
石焼き芋を焼いて販売


煙がぐるぐるまわってからみついてくる
人間の薫製ができてしまう。
石焼き芋は時間がかかる
長ーい行列ができた。

上を見上げると
きれいなさざ波


きれいな赤


まだ炭はこんなに赤いけど
もうおしまい。

まだ明るいし
ゆっくり森の中を歩いて帰る。
今度はきれいな緑。


誰もいない森の中
鳥たちが大きな声で歌っている
リスたちが追いかけっこをしている。
気づかれていない。
森の空気になった気分。



まだ明るい
今日は土曜日
シャワーを浴びたらどこかに出かけよう。


土曜日だし。まだ明るい

里山の収穫祭から帰ってきても
まだ明るい
今日は土曜日
どこかに出かけよう。


海岸線に降りてきたら
急に夕暮れ


ロマンチックにとれるカメラだー。


この前
お財布を忘れて
お参りしそこなった神社に行くことに
小動神社


先日は失礼しました。

この標識なに?
自転車以外の軽車両通行止めだって
そういえば
人力車が海沿いを走っていたことがあったそうだから。
こういうのも必要なのかな。


ケンタッキーのチキンと
缶ビールで
江ノ島をながめて休憩


千と千尋の
神様が降りてくる波打ち際の光


神様の船来るかなー
 

いくら待っても神様の船は来ないようなので
江ノ島に向かいます。

お土産屋さんが立ち並ぶ
にぎやかな明るい道を上りきると
江ノ島にはもう神様が来ていました。

たのしそうだ。

ここにはたくさんの人が
写真を撮っていました。
何が見えるの?


ヨットハーバ
向こうに見える海岸沿い
一カ所光の途切れるところが
小動神社。

江ノ島灯台は
もう少ししたら
年末のイルミネーション
2人連れで混雑するでしょう。


その前に
外からでもいいから
灯台見物

見える見える。
 

この人けのない薄暗い場所で
女の子に写真の取り方を教えるお兄さん。
いい場所見つけたねー。


こんな風景も見られる
いい時に来たなー


帰りは人通りの少ない下り道
鵠沼海岸方面をながめる


夜の海もいいねー






下ってきたら
まだまだ明るい
猫が鳥小屋の脇で食事中
主人はお店のきれいなお姉さんを見学中