2015年1月27日火曜日

いろいろうまくいかないこともあるさ。

寒かったりして
ついつい家から出なくなりがち。

せっかくカメラをかったのに。
朝夕の散歩でも
意外ときれいな富士山に出会えない。

メガネが壊れて
新しいものにしたけど
それもいまいち合わないようで
パソコンに向かうのも
おっくうになってしまった。

さらに
テフロンのフライパンも
替え時のようで
朝の目玉焼きもくっついちゃって
黄身が流れてしまうと朝からぐったりする。

いいかげんに
鉄のフライパンに切り替えようと思いつつ
ついつい使い続けて
テフロンがはげたフライパンを
よーく熱して
鉄のフライパンのように使い始めてしまった。
これって
だめだよねー。
体にも悪そう。

そんな中
作ってしまいました。
小籠包風肉詰め餃子
くっつかないでじょうずに焼けました。


色々なことが
思い通りにならない時って
こういうことでもすごくうれしかったりする。
肉汁はあまりなかったけど
おいしかった。
早くフライパンを買わねば。

2015年1月26日月曜日

おトクな気分

豆苗を買って
おいしく炒めていただきました。
それから
もう一回がんばってもらって
またまた食べ時。
おトクな気分。


少し庭に植えました。
暖かくなったら
さやまめを収穫予定。

おトクな気分

豆苗を買って
おいしく炒めていただきました。
それから
もう一回がんばってもらって
またまた食べ時。
おトクな気分。


少し庭に植えました。
暖かくなったら
さやまめを収穫予定。

2015年1月25日日曜日

2015年1月18日日曜日

森に傷つき森で癒される

久しぶりに裏山に。

実は工事が入ってしまい
すごく気が重い。


私の山ではないので何も言えないけど
山を楽しんで歩く人にとっては
歩きにくくても
そのままがいいのだけど
何十段もの階段ができてしまった。
訴えられないための市の公園。

今日はそこは見ないように歩いてきた。

いつも一番に凍って
一番長く氷が残る場所
昼過ぎでもこの通り


落ちている枝に生き物の形跡が。


誰がかじった?


これか?


こいつか?


ここでタイワンリスは
ドングリを見つけて食べていた。



土の中にいた幼虫、6本足なので昆虫らしい。

土嚢つくりの作業を手伝う
生き物が土の中から出るたび
作業が止ってしまう。
迷惑な私だと思う。
サワガニ、ドジョウ、クモ、ムシなどなど






とめどもなくわいてくる

カメラ練習を兼ねての朝の散歩
静かな散歩道で写真を撮る
予定だったのだけど

リュックをしょったおじさん達が
早足で通り過ぎる
なんだ?
競歩?
地図持ってるね。
途中で係の人にあったので聞いてみると
競うものではないらしい。

それから続々と
平均年齢60才くらいのリュックをしょった方達が
来る!来る!
なに?
なんだ?
急がない人もいるし
挨拶してくれる人もいる。
きっと歩け歩けの方達だと解釈する。
100人以上いたと思う。
止めどもなくわいてくるというのがぴったり。

おもしろいので
写真を撮りたかったのに
面と向かって撮りにくく
ごまかして樹木を撮る。

マユミ
こっそり
後ろから撮る


10分くらいすれちがって


やっといつもの静けさにホッとする。
さて写真撮ろう。






2015年1月17日土曜日

酔っても生き物探し

夜の藤沢を歩く時は
ここをチェックする。
脇はパチンコやさん
なぜかこの明るいところが好きらしい


どうも酔っているせいか
トックリに見えてしまう。


目の前にあって写すのは難しいもの

買ったカメラを紹介します。


これです!
カメラを写すのは意外と大変。

2015年1月15日木曜日

汐ぶり

「汐ぶり」という
大きな切り身をいただきました。
写真では大きさがわからない
ゆうに20cm以上ありました。
3人で満足でした。


2015年1月14日水曜日

夜道の宝探し

散歩の時に
主人が
買ったばかりのヘッドランプを
うれしそうにつけていたので
夜道の宝探し

夏の夕方には
簡単に見つけていたんだけど
冬は暗くて探検気分充分。


あった!


セメントに埋もれている
ナット。




遠くが近くなる。


波があるので海へ散歩
新しいカメラの試し撮り


きれいな波の縞。

この風景を撮った場所から下の場所が写せた。

これだけ撮れると
望遠鏡だね。


2015年1月13日火曜日

見ちゃっていいのでしょうか。

いつもの富士山
新しいカメラで撮ってみる


こんなに近くてきれいに撮れる。


ええっ!
こんなに撮れる!




2015年1月12日月曜日

ぶれない写真

久しぶりに
うちの文鳥登場。

あまりに落ち着きがないので
夕食後に出してあげても
今までのカメラでは
ぶれちゃって。


ほら、しっかり写ってる。


いいね。



正面から
両目で見ることもできるようです。

こんなに楽していいのでしょうか。

やっと
カメラを買いました。
今までのものは
義父の形見のカメラで
とってもいいものでしたが
7年も前のもの。

電池も老朽化したので
そろそろ替え時。

買って来て
充電もそこそこに
夕方の散歩に持ち出す。


1枚目。


2枚目。
これでちゃんと写ってる?


わからないままに
撮ったけど
なかなかいいと思うんですが。


何の加工もしてないけど
風景がいいんだろうね。


普通に撮ると上のように。
スイングパノラマで撮ると下のもの。
旅に持って行きたくなる。







2015年1月10日土曜日

川瀬はすい風 風景

グラデーションの空が気になる。



最近の夕焼けはとてもきれい。




2015年1月9日金曜日

東京にて芸術観賞


すごくひさしぶりにトウキョウに。
それも芸術鑑賞。


まず
東京駅から出るなり
看板芸術に感動。



高島屋に到着


デパートの古い装飾に感動


エレベーターにも感動

内側の扉はこの格子だけ。



エレベーターガールもいらっしゃって
感動


感動まぎれで
うわついたまま
会場へ
そして人ごみにビックリ。
すごい人気らしい
ゆっくり並んで見ていくしかない
ジックリ一枚一枚。

すごくきれいな青
何回も刷り込んでいる

構図も粋で
線もきれい
版画だということがわからなくなるような
筆使いに忠実な彫り
大友克洋のアキラを思い出す。

そのうちに
展示作品がとても多いことにビックリ。
角を曲がるとまた作品が現れる
きれいな版画がたくさん見られてうれしいのだけど
人の流れで見ていくのはだいぶストレスになる。
出口のない迷路のような疲れが...

やっと終わったという
失礼な感情が。

とにかく
今も新鮮なこの絵を見れたのはうれしかった。

絵はがきだけ買って帰った。
(じっくり見たい方はぜひ本物を見に行ってください。)


この空のグラデーションはたまらん

繊細な彫りと構図がすごい
七里ケ浜からの眺めらしい

この近くで生まれ育った
Kさんと一緒に来ているので
近辺の案内をお願いしていた。


色々楽しみにしていたのに
予想外の混雑と作品の多さで
予定時間がだいぶ過ぎてしまい
靖国神社だけでも
案内していただけることに

何もかも大きいので何を基準にしていいかわからない



Kさんはよく登って遊んでいたらしい


おでん、靖国そば、日章旗、
菊の御紋入り菓子など混在する休憩所

爆弾三銃士のレリーフ

何だかすごい


記念撮影を撮影
水が青かった。たぶん消毒の薬。

いやに艶かしく写る色。

今日の芸術

必要のための美。かっこいい。





おのぼりさんなので買っておきました。

夕暮れ迫る帰り道
まだまだ見たいところがたくさんあって
今度はTOKYO見物をメインに行かなくてはと
心に決めるのでありました。