ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月1日日曜日

行けば何かに会える時期

用事のついでに森の散策
きれいな緑色


さっそく
虫みっけ。

オオギンスジハマキ

桜が終わってウツギ、フジ、キリなど
いろいろ咲いている時期。
マルバウツギ
カラムシと言う草には
チョウやガの幼虫が見られて楽しい。
葉自体に小さな毛が生えていて
それに刺さると毒性もあるから
しばらく痛いので気をつけて。

フクラスズメの幼虫
カラムシの葉で幼虫が家をつくる。
餃子のような形で目立つので
ついつい中をのぞいてしまうのでした。

アカタテハの幼虫

ウラナミシジミ


藤の花も見頃

初めてこの花びらが落ちているのを見たとき
チョウチョそっくりで
感動した 

蝶のような花びらのヤブデマリ

これ本物です。
きれいに写ってる。

ジャコウアゲハのメス