2016年8月28日日曜日

庭の半径1mで


蒸し暑い毎日で
今日は珍しく雨も降ったし少し涼しい。
荒れ放題の庭
ハゼの実がたわわに実っている。
和ろうそくでも作るならいいけど
庭のゴンスケによくないかもしれないので
取り除くことに。

用意をしに納屋へ向かうと
黒いヤツが
シッポをルンルンふって歩いている。 

かわいいねー。
セスジスズメの幼虫。
踏まれないように
家の脇にあるカラーの根元に置いておいた
サトイモ科だからね。


さて
切り始めるとまだ実は固く
ばらばらにならないで処理できる。
そんな房といっしょに落ちてきたのが
ハラビロカマキリ
ごめんね。どっか行ってください。

 脇に動くものがあって
カネタタキが出てきた。

 ゴミ袋に入れようとして
また作業が止る。
今度はカメムシの子ども。
チャバネアオカメムシの子どものようです。
カメムシの子どもはすごくかわいいのが多い。

そんな虫ばっかり撮っているカメラを置くと
その脇にはアリグモ
オスは牙がでっかくてどこが頭だかわからないくらい出っ歯。
正面から目が合ってしまった。
かわいい。
 

そして目の前の網戸には
別のカメムシ
フタテンカメムシか?


ハゼノキを切り終わって部屋に戻ると
「ヘビがいるよ」
という息子の声。
さっそくカメラを持って駆けつける。
隣りの屋根にいたヘビかな。
細いくせに長い。
まだ若そうでかわいい。

植木鉢の下に隠れている
でものぞいちゃうもんね。
棒でつついたらその棒を嗅いでいた。
とろいヤツだ。

移動するのを見たくて
そばでウロウロ作業をしていたら
いつの間にかいなくなってしまった。
残念。
まさか
ゴンスケは食べられないでしょうね。


2016年8月21日日曜日

夏の里山

久しぶりに緑の中


ヌスビトハギとキンミズヒキ


これはムシコブ
中には誰が入ってるのかな。


ちいさいちいさいムシ
葉っぱに付いていたのに
死んだふりをして落ち逃げる
カタビロトゲハムシ
肩の広いトゲのある葉っぱを食べる虫
これはコナラにいました。


空が何かチラチラする


何かわからないまま目で追うと
チョウでした。

わ、ムラサキシジミ!
きれい。



今度は赤!
アメリカザリガニのハサミ
たぶん鳥のしわざ。
しかし立派だー。


田んぼはきれいな緑色
なぜかしっかりタコノアシが同居


スズメウリの花


今マイブームの虫。
アカハネナガウンカ

しばらくこのウンカをながめていたら
じゃまそうに足元をブンブン飛ぶ
スズバチというのに似ているような。
近くに家があったのかな?

ハートのマークが着いてる
エサキモンキツノカメムシ
あまりの暑さに
ベンチでぐったりして
目線も動かなくなって
じーっと見ていたら
同じコースを2回歩いて
またこの葉っぱに戻ってきた
なんでだ?


畑をまわって
ゴマの花


あれまー
びっくり
少し前にこの畑に種をまくお手伝いをしたんですが
一ヶ月でこんなに。


これはノカンゾウ
八重になっているのは
ヤブカンゾウ


みんなが休憩するベンチのすぐ脇に
もうすぐ蝶になる幼虫が
お祈りしていました。
アカボシゴマダラの幼虫


空が明る過ぎる
逆光のエゴノキの実

見たい虫がいて
エゴノキの実につくんだって
すごく見たいから
気にして見てるけどまったく見れません。
今日も空振り
と思ったら

こんな鳥が
ヤマガラ
エゴノキの実が大好きだそうです。
そして虫も食べる。
どおりで。

ヤハズハエトリ
なんかかわいい。

さんざん一人で歩いたけど
この後
ホトケドジョウの数調査に参加しました。 
ちなみにこれは
アブラハヤ


このズングリムックリがホトケドジョウ
大人から子どもまで
ヤゴも混じっています。


調査って言っても
どうも気が散っちゃうなー

キゴシカミキリが飛んでくるし


セミにカビはえてるし


生き物なんでもよく知っている方が
良いもの教えてくれました。
これはコクワとクロカナブンですが

 

これこれ
アカマダラコガネ
珍しいんだって。


以前私の家の雨樋から流れてきたと言ったら
珍しがられた。
これがそれ


木陰に飛ぶ
クロコノマ
木陰を飛ぶと本当に見失う


2016年8月17日水曜日

今年の夏は元気だ

突風が吹いて倒れたタオル掛け
さっそくゴンスケが点検


今度はいつもの
デッキぎわ点検
登りたくても登れない
ときどき
こうなる。

しばらく自分で努力して
この後無事に起き上がりました。

起き上がってもまだ
デッキに上がりたいようなので
上げてあげると
そそくさと部屋に入る。

そして
この角を嗅ぎ始める
なんだろう
いつもこの角を嗅ぐんだ。


2016年8月15日月曜日

さんぽ

きれいな花
センニンソウ


テッポウユリがたくさん
こういう景色は初めて。

お、カナブン

今日は久しぶりに曇って暑さやわらいで
良い散歩日和でした。

笹のゆりかご

蝶に詳しい方からいろいろ聞いて
だいぶ虫の居場所を探すことができるようになった。
ササの包みの中には
こういう蝶の幼虫
コチャバネセセリでしょうか。


笹の葉を維持しながら
飼育するのはとても難しくて
家の中が高温になるここ最近の状態ではなおさら。
でも
どうにか笹のゆりかごの中でサナギになってくれました。

笹のゆりかごが縮れてしまった。


サナギは大丈夫


ちょうど一週間で生まれました。
コチャバネセセリ。


慌てて笹のある場所に運んで
飛び立ってもらいました。
元気でね。