2016年8月14日日曜日

絵になる場所

埼玉の主人の実家に行ってきました。
みんなの共同の食堂
公会堂という用途もあるので厨房の反対側には舞台があります。
今は作業場になっているようで
梅サワーの詰め作業場。
かっこいい。
到着一番にカメラを出してしまった。


行くまでに3時間かかるので
どうしても作業に参加するのが遅れてしまう。
着いたら休憩時間。
でできたてのスイカを
食べ放題。
おいしい!
でも汗を流していないからちょっと遠慮しないと。

スイカを作ってくれた人が目の前で
皆の感想を聞いてご満悦。


作業開始
今日は牡丹の畑の草取り。
ツルに覆われてしまってかわいそうだった。
でもみんなでやれば意外と早い。
初めて種を見ました。
つやつや。


生き返った畑。
5月にはたくさんの大輪の花を見せてください。

作業中には誘惑がいっぱい。
オオカマキリ、ショウリョウバッタを筆頭に
たくさんの虫たちがどんどん出てくる。
夏休みなので
子どもも参加しているもんだから
私はおばさん顔で作業。
あーうずうず。

作業が終わって
帰り道

母に教えてもらった抜け殻
ユリを咲かないようにホールドしたまま。
ちょっと苦しそう。
 
木の葉のような蝶がとまっていた。
キタテハかな。

 シャワーをあびたら
昼食。
野菜がたっぷりの昼食。
うれしーなー。


メインはカレーで
他にもモロヘイヤとか キュウリの和え物


今日はこの後に作業はないので
母の家に持ち帰って
ゆっくり食事。
他にも母の作ったものがあって
ゴージャスです。


 満腹になって
幸せにひたっていると
村のWさんが作物の収穫体験どうですかと
声をかけてくれた。

高さ2m以上あるゴーヤのツルの間から
何本かいただいて


これはオクラ
小さい方がおいしいんだとうかがいました。
なるほどトゲが柔らかい。

電車で持ち帰れないので
スイカやトウガンは見るだけ。

埼玉でもなかなか雨が降らなくて
水不足だそうです。
 


スイカの赤ちゃん

ほーら
こんなにいただいてしまった。
入れ物がまたオサレ。
何でも絵になるわー。

お花も摘ませていただいて
これだけいただきます。

主人はこの後寝てしまったけど
こんな場所でもったいないと
一人で散策。

以前来た時より木々が大きくなって
草も勢いよく生えちゃって
知らない場所みたい。


小さな小川
ここは今でもサラサラと音を立ててます。

きれいなトンボ。
ハグロトンボだ。


求愛中


 私が見ていたからか
破談に終わってしまった。

栗のトンネル



またハグロトンボ
メスでしょうかオシリをモジモジ

湿度がなかったら気持のいい場所だなー


スイカの話で出てたアライグマの足跡かな?
スイカは小さい穴をあけて中をくりぬいて食べるんだって。






風に揺れてて気がついたけど
何かの繭?

家に戻ると
おみやげがセットされていた。
(この後まだまだおみやげは増えたんですよ。)
持って帰るのは主人の仕事。
私はしっかり隙間なくカバンにつめました。
呆れるほどの荷物がしっかり入ってしまったので
母は感心。


お母さんいつもありがとう。


帰りの電車で

 老眼鏡かけても見えなくて
カメラで確認。
虫だったのか。

重たいものはやっぱり送ってもらいました。
きれいすぎるカボチャ
しばらく飾ります。
武者小路実篤も描きたくなるだろうな。




0 件のコメント:

コメントを投稿