ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月15日土曜日

のんべい

朝のコーヒータイム
気が付くとカマキリがテーブルに?
 

そそくさと歩いてきて


チュウチュウ
 

たまらん
 

ほんでどうしたって?
 

のんべのおやじかい!
 



2017年7月3日月曜日

御簾(みす)


骨董屋さんじゃないけどまた古い物が増えました。
御簾、みすと言うそうです。
すだれですけどね。
これを置くだけでとても涼しげ
 

ついでに脇の扉にあった安いすだれははずして
透け透けの和紙にしました。


2017年1月12日木曜日

開けましておめで鯛

玄関の額の絵がそろそろ飽きたので
何を飾るか2人で考えたあげく
こうなりました。


鯛。

これ、木彫りでしっかり塗装してあって、
本当は刺身の器らしい...
鎌倉彫だったりして。
フリマで100円でしたけど。
(エラの部分から3枚おろし状態でふたになっています。)

2016年11月24日木曜日

意外と降りました。

今日は雪が降ると聞いていたので
あまり驚かない。
降ってきたよ。



こんな感じで終わりかな。


紅葉途中のモミジも雪まじり


まだ降ってる

ゴンスケは冬眠ボックスに入れました。

意外と降りましたね。

重い雪でハゼの木も折れそう。


軒下のナス
どうにか小さい実が生りました。


もう一個の苗は
イモムシが生りました。
このまま越冬するようです。
たくましい。

2016年6月22日水曜日

お向かいさんのツツジ2

 今日も霧雨が降ったきり
雨が降らない
水不足は心配だけど
窓が開けられてうれしい

なんて言っていたら
息子が
「スズメが家に巣を作っている」
という
見に行くと 


本当だ
以前コウモリに巣を作られた雨戸袋


だいぶ作っているね
でも卵はまだない。
毎日主人が窓を開け閉めしているのに
気がつかなかったんだ


あなたの家?
申し訳ないけど
他にしてください。


 まだ葉っぱが新鮮
さっきまで運んでたんだもんね。
うちの庭のシダ
どこかの麻ひも
ムクドリの羽
誰かが抜いた雑草
お向かいさんの庭の
ツツジの小枝もある。


親の真心だね。
すてるのがかわいそうだね。

2015年11月30日月曜日

床改造の最終段階

とうとうレンガを張った
ダンロに使っていたのころのレンガを
合ったサイズに割って
コンクリート用のボンドで貼る。
今のなんちゃってレンガではないので重たい。
重たいし、力がいるし、思った通りに割れない
あんまりおもしろくない。


翌日はセメントを間に入れる
本当はセメントが先だね。
とにかくなんちゃって壁なので
レンガが落ちなければそれでいい。
中腰の高さの作業でちょっと苦しかったけど
どうにかできた。
明日はツリーを飾る。


2015年11月20日金曜日

この床どう?

今年は冬眠しないゴンスケ
暖かい日は日向ぼっこして
この日はタンポポをムシャムシャ
元気になりました。


この日は
ルッコラを
ムシャムシャ


そして
部屋の点検。
で、
今、床の工事中。
どうかなー


あちこち臭いをかいでる


どうなんだ?


そしてこの日は
山盛りのサラダ


床は完成しています。
どう?どう?
ご感想は?


新しい場所だとわかったのか
しっかりマーキング。
オシッコされました。
もしかして
気に入らなかった?


2015年9月12日土曜日

ピカピカデッキ

カサカサのデッキを塗りました。
ツヤツヤで気持ちがいい。
夏の間にひどいことになってしまい
心苦しかったけど
暑くてできませんでした。


主人もご満悦


空が反射してきれい


でもまだ蚊がいるので
外での夕食は中止にしました。


2015年8月4日火曜日

風通る部屋

夏仕様の障子
レース状になっている
水の滴りを利用して作る柄


すごくきれい
しばらくは観賞できる


しっかり風も通るのが好き


2015年5月1日金曜日

怪しい予感

気持ちのいい
新緑散歩から帰って
明日は外出予定
それまでにいろいろ準備しないと
でも
気になる事が

怪しい予感がして
洗面所の床シートをはがしてみた。
濡れてる。
なんで?


いろいろ試して
たいした問題もなく
いつものように洗濯をしてみる。

洗剤入れて
洗い終わると自動で配水
すると、
洗濯機の排水溝ではなく
洗面の排水溝から


あれ?


えーー

うそー


テレビで見たことある
他人事の風景が
目の前で!

いつからこうなのか知りませんが
機構は変わっていないので
4年以上もこの状態だった?
そんなー

後日
施行してくれた人に
ちゃんとしまるものをはめてもらい
以後
何事も起こっていません。

2014年7月29日火曜日

日本人でよかったー。2

夏だー
今年は暑い!


テレビで何度も見ているあれを作りたい。

すだれ戸


早速チャレンジ

障子を剥がして
すだれをはめて

こういう感じね
いいじゃないの
でも
何だか丸見え
やっぱりちがうんじゃない?

翌朝
散歩も行かずにやり直し。

すだれを外して
障子を張って
障子を剥がして
すだれを張って
ふー。


これだよね。


いいんじゃない?

風が通って見えにくい
昔の日本人はすごいねー
日本人でよかった。