ラベル カメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月13日金曜日

春メーター

今日もほどほどのいい天気
カメも数日前より数が多いい。
春メーターだね。


オタマも小さいけどたくさんいました。



ほーら
つくしも。


梅も各地で満開




ウグイスが鳴いて
梅の香りが漂って
梅林がさらにきれいに見える。

湿地の一部が動く?


よく見るとまわりに
コジュケイが4羽もいた。


これだけゆっくり見れるのは初めて。
いっしょに歩いたHさんもウメと野鳥に感心、感動。

これもはじめて。
サンシュユ
別名ハルコガネバナ




まだ冬の枯れ草もきれいな風景。


あまりきれいではない川でも
のぞいてみるもんだね。
きれいな葉っぱの貼り絵があった。


北鎌倉のイベント吊るし飾り


ではここで一休み

















2015年2月16日月曜日

春の予感

朝の散歩
黒いものが2個


カラスでした。
なんかくわえてる。


どこか持って行くんだ。



奥さんは見ているだけ?
これからフカフカのベッド作るんだね。


午後からでかけた時には


近くの池では
ミドリガメたちが。


カモも2匹ですいすい。
私は何もエサを持っていないので通過。



青いくちばし。
キンクロハジロのメス?らしい。
鳥の知識がないので
くちばしの色にビックリ。

2014年4月3日木曜日

井の中の蛙 広大な桜林を知らず

叔父の病院に行って
帰りに雨の中
井の頭公園に寄ってみた

こんなに桜のある公園だとはおもわなかった。


きれい!


ここはどこだ!!


あ、晴れていれば花見で一杯で満員なのね。


ボートも乗るんだろーな


都会の中のオアシスな感じ


さらに空は暗くなる。


動物園に入ってみた。



   思いがけなく水生物館!!

 

ミズグモ               タガメ

 

ヒキガエル            ツチガエル

カミツキガメ
楽しかったー
普通では見れないものたくさん見ちゃった。


終点は吉祥寺
これから家路に


これおみやげ