ラベル アブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月1日土曜日

チュウチュウ

よくアブが目に付く
こっそりこんなところで
チュウチュウ



道ばたでも
チュウチュウ


あの口で刺されるのはやだ。

2015年7月22日水曜日

KYミズアブ

部屋に入って来て
さぞ困っているかと思って
出してあげたのに
まったく飛んで行かない


人間という物をどう見ているのか
手の上でさんざん体中の掃除を始める。


はいはい。
もうわかったから
洗濯物干さないといけないから。
ねー
違う場所でやってくれないかな。


この変な柄の瞳がアメリカミズアブの特徴らしい。



2014年11月30日日曜日

ほそーいアブ


意外と寒くない日が続くある日
家の中を飛んでいたもの
ほそーい。


餓死寸前のアブかと思ったのだけど
どうも違うようで

ツマグロコシボソハナアブ♂

腰の細いアブだそうです。
ツマグロっていうのは♀の羽がこれとは違い
透明の羽に先端が黒いということらしいです。

そしてハナアブ。
花の蜜などが好きなようです。
たくさん蜜を吸ったら
おなかは膨れるのでしょうか。


2014年5月11日日曜日

とりあえず撮ってみる

清々しい朝
庭の草などを眺めていると
なにか枯れ枝に変なもの


とりあえず撮ってみる
家で拡大して
検索して

あ、ヒラタアブのサナギだったのね。


2014年3月16日日曜日

春はやって来てくれた。

やっと暖かくなってきた。
タチツボスミレがたくさん咲いている。
きれい。
さっそくカメラを向けると
どこからともなく何か飛んで来て


チュチュと蜜を吸って
すーっと飛んでいった。
あらあら。
カメラもピントを合わせそこないましたが
ビロードツリアブ
フワフワで口がすごく長くて
とてもかわいいアブです。


その後
何かが私のまわりを
すごい早さで飛び回っている
なんだ?

蝶だ。
ワクワク。
なに蝶?

やっと止ってくれた
これはテングチョウ?
しばらく羽を広げてくれた。

ありがとう。
今年初めての蝶。
春は来てくれるんだね。

2012年9月24日月曜日

朝の散歩

クロベッコウハナアブ


散歩の途中で落ちていたアブ。
きれいなので調べてみました。
あまり動かないし、羽がよれているし、
車にぶつかって目を回しているのでしょうか?
それとも朝夕の気温の変化で動きが鈍いのでしょうか?