ラベル 2016食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2016食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月15日火曜日

春の儀式

庭の小松菜も花が咲きました。



もう延びきってるけど
ツクシも採取
春の儀式です。
お浸しに添えました。


シラスも解禁になって
息子が少し大きめのシラスをたくさんいただいてきました。
中に稚鮎がいると言うので探してみると
いた。
たぶんこれ?
下の二匹は稚鮎じゃないでしょうか。


一匹ずつ生で食べてみたけど
よくわからなかった。
結局
全部天ぷらにしておいしくいただきました。
ごちそうさま


2016年3月10日木曜日

あさ露

今日は朝から空気が暖かい。
スズメにエサをやりに外に出ると
きれいなものを見つけた


かわいい!


朝からいいもの見ちゃった。
今までお世話になっている
野菜の根っこたち。


何度かすでにお世話になっていましたが
こんなかわいいものまでみせてくれて
さらに
花が咲こうとしています。
この辺りでお浸しにしていただくのもいいですが
今回は花を観賞
最後に
ゴンスケも食事にありつけるという計画でいきましょう。

上の写真の2日後延びるの早い!

2016年3月8日火曜日

一時の春の日

あまりにも陽気がいいので
夕食は庭で。
2人だけなので炭火ではなく電気で。
暗くなったけど
藍色の空、星が出てきた。


2016年3月4日金曜日

健康法

落語観賞会がありました。
落語に相撲と好みが似ているお友達夫婦と。
予約までしてもらったお店でお昼。
つきだしがかわいい。

ピンクのラディッシュの下には...


2匹のホタルイカ!
すいません、のぞいちゃって。


食べるのもったいないけど
しっかりいただきました。
おいしかった。
味も満点です。

落語はというと
とにかく笑いました。
ハンカチ必需品です。
久しぶりにたくさん笑いました。

2016年1月31日日曜日

飾って食べて

干したトウモロコシをいただいて
台所に飾らせてもらっていたんだけど


少し触れると
ポロポロこぼれるので
そろそろ変身させようかな。


中華鍋に油を入れて
あっという間に
ポップコーンになった
そして
あっという間になくなった。