ラベル 2015食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2015食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月24日木曜日

サンタがいっぱい

今日も恒例のクリスマス
小さな子どもや孫もいないのに
こういうメニューです。


この日は
食べ物をおもちゃにしていい日
と決めています。

溶けちゃった雪だるま、サンタ、プレゼントなど


去年より少しヨレヨレのサンタ。


毎年作るパワーがなくなっている気がする。

2015年11月13日金曜日

じっくり拝見

先月長野で拾ってきたクルミ
やっと開けることにしました。
さんざん飾って楽しんだので
今度は食べることにしました。


おいしくいただけました。
さらに
またかわいいものをじっくり拝見しました。


ヒメグルミ
どう見てもお尻にしか見えない。

2015年11月11日水曜日

容器も食べられるサラダ

小さめのカボチャをいただいたので
丸ごと利用したい。


種を取ったカボチャを
鍋に丸ごと入れて茹でちゃって
中をくりぬいてサラダに。


2015年10月26日月曜日

逗子の旅、お目当ては

昨日
母がやってきた。

今日もすばらしい天気
掃除が得意な母は
食事が終わると
見るに見かねての掃除がはじまる。
きれいになりました。
ありがとうございます。

家の中もさっぱりしたので
さあ出かけましょう。

きょうは逗子に出かける予定
でもその前に
フリマを見に行く。

しっかり3人とも
いい買い物ができました。


江の電に乗って鎌倉へそして
逗子まで行って
バスで行きます。
うちには車がありません。

お店のそばまでバスは一時間に一本。
だいぶ長いバスの旅でした。

一番に撮ったのはこの写真

ヒョウ柄のサビってなかなかない


やっとお店に着きました。
ここはおいしい海鮮料理のお店なのですが
お目当てはこれ。


お母さんは喜んじゃって
メニューも見ないで
この品々に釘付け。

長友大好きな母、食事中もずっとながめていましたよ。

とにかく注文して
私たちは
おいしくいただきました。
母は何を食べたのかもわからなかったのかもしれません。

本当に新鮮でコリコリ

日曜日だったので
それなりに混んでいました。
本当は
屋外の席も気持ちよかったけどね。


80才を越えた母ですが
元気なので潮風の中
少し歩きました。
元気な母はありがたいです。



無機質なマンションが並ぶ
向かいは豪華ボートたち


ここに住んでもいいんじゃない?
 

小学校の二宮さんをながめて


バス停に向かい一色海岸へ向かいました。
 


あの橋はご用邸内の橋。
 


私たちはこんな橋を渡ります。
 

ご用邸の警備のカメラ


江ノ島が小さいそして富士山はずーっと左の方。
七里ケ浜とはだいぶ位置がずれるんだ。




ちょっと海をながめて一休み
 



翌日
母を送って町田まで
小田急の江ノ島駅も
改装工事が始まるらしいので
記録しておきました。


2015年10月20日火曜日

うれしいお酒

今年で結婚30周年
ワーまつりだまつりだ
ということで
手巻き寿司など食べていたのですが
もう終盤という頃に
息子がバイトから帰ってきました。
そして
スーパーの袋に入ったものを。

むむむっ
酒だ!


せっかくなので飲み直し。
無条件でおいしいお酒でした。
息子よありがとう。



2015年8月19日水曜日

コロコロなおかず


友だちにいただいた
きれいな野菜
うれしーなー


何しようかと迷ったけど
プチトマト優先で
コロコロ料理にしました。

プチトマトを半分にして
それにあわせた
ズッキーニとウインナー
多少の野菜と

あとはケチャップとソースメインの味付け
歯ごたえもとてもよくて
おいしくいただきました。


ごちそうさま





寺さん農園

重たい段ボールが届いた

手書きで四方八方に書いてある
「寺さん農園すいか 無農薬」
埼玉の母のしわざだ。


開けてみると


おお!
これはすごい!


おいしそうなスイカ。
労働祭には間に合わなくて
八百屋さんのスイカだったので
母が気を効かして送ってくれたのでした。
「寺さん」は村の方。
いつもこだわって作ってくれています。
ごちそうさまです。



2015年7月4日土曜日

なかなかいい日和

ご近所の方の絵が
展覧会に出ていると言うので
友人と観賞に行きました。

自称雨女の友人ですが
梅雨にこの小雨
なかなかいい日和です。



 大船は慣れていないので
鎌倉に出て
気になっていたカフェに

雨の日は閉鎖らしいけど
今日のようなポツポツはどうなんだろう

とにかく入ってみる



お食事は予約らしいけど
コーヒーはOK
裏庭の池のほとり



トンボが飛んでいて
ウシガエルが鳴いている



昔からあったお屋敷を利用して
池も以前からあったもののようだ。





また少し雨が降ってきた


近くの甘味屋さんは傘をさした人たちが並んでいた
 

友だちが高校時代に行ったお店を探してみた


あった。
古くてかっこいい。


雨まじりだけど
おしゃべりたっぷりして
甘いもの食べて
満足満足