ラベル 鎌倉散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鎌倉散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月9日金曜日

夕方鎌倉さんぽ

お店も閉まってしまう頃
江の電で慌てて鎌倉に出かけて
用事も終わったから歩いて帰ろう。




 

あるじの書いた絵が
しっくりはまっちゃってる



横座りの色っぽい猫


奥にもいるニャー
 

このあとすぐにご主人様が帰ってきた
 



カベに張り付くツバメ
 

今家を製作中ですか。


 駅が見えてきた
江の電に乗ってしまおう。


一つ手前で降りて
慣れない長い坂を上る
毎日
皆さんこうやって帰っているんだよ。
 

坂の上の雲
大き過ぎる
向こうではどんな雨が降っているんだろう
 

植木鉢からピーピー鳴き声
 

もしかしたら
ここがおうち?
おしゃれだね。
 

2017年4月29日土曜日

往復歩いてみた

鎌倉に用があって歩いて出かける。

人の家の藤ですが
きれいなので失礼。
 

ちょうど来た。
真下に見えた時は
なんだか子供の頃のワクワク。



意外と人ごみを避けて歩いていけるね


もう一つのお店は
やっぱりすでに満員
ここで休憩。
 

ガソリン満タン
夕食の材料を買って歩いて帰りました。

2017年4月3日月曜日

ひとごみじゃなかった

なかなか土日が晴れなくて
花見で一杯もままならない
いい天気の平日

今日はすごくいい天気


人ごみは苦手と
山道を歩いて

落ちている桜の花を見て
山桜に気がつく


行ったことのない
山道の分岐点


どんどん道は狭くなって



どうなる?
とおもったら


どなたかの敷地?に出て
そそくさと抜け出す。
来たことのない場所
少し旅気分


 


地元の子どもが駄菓子を買って
橋から電車をながめてる




モミジの若芽が光を浴びている



拍手かと思えるほどの
ノボリのはためき



鳥居の向こうに明かりが見える




今日はこの裏のアパートで
撮影があったようで
大きな機材がたくさん



一面のトキワハゼ


 

ぐるっと回って
だいぶ駅に近づきました。


ここも桜がきれいだね。


ちょっと裏庭で
コーヒーをいただこうかと




池のたもとまで来たけど
今日は庭コーヒーやっていないんだって。


夕方のメイン通り
ひとがいなくて静かでした。




鳥居の奥に白無垢の人がいる


きれいな曲線の屋根
たまりませんねと
写真を取り合う


この八幡宮の背景に建造物がないのは
御谷騒動という市民の反対運動で
八幡宮裏の宅地開発が中止になったからで
その運動で歴史的風土特別保存法ができたそうです。
ありがたいね。






たくさん歩いたから
ごほうびに
ビールをいただきました。