2015年5月6日水曜日

やっとつながった!

2014年から
ずーっとモヤモヤしているもの
やっと
スッキリしました。


適当な保存方法だけど
家にまだあって
時々眺めては
ため息をついていたのですが
形がかわいいので
忘れる事もできなくて

いろいろな方に聞いていたのだけど
全然わからない。

ある日別件で
いろんな事を調べていて
無脊椎動物のHPを見つけて
そこの
生き物の質問ページに
投稿してみました。

返事はすぐに返ってきて
あれは無脊椎動物だったんだ!
とスッキリしたんですが

そのすぐ後に
「無脊椎動物だけど
種類が違いそうです。」
と連絡が入り
詳しい事は
広島大学の大学院
生物圏科学研究科 水産増殖学研究室の
長澤和也教授が調べてくださるとのことで

茹でてしまっている
適当な保存状態ですが
送って調べていただきました。


大学とはまるっきり縁のない私ですが
なんだかすごい事になっちゃって
すごい方にお世話になる事になりました。

お忙しい時間の合間をぬって調べていただき
とても丁寧にいろいろ教えていただき
その生き物に関する論文も教えていただきました。

下記は教授から教えていただいた事

この標本は,カイアシ類のParaphiloconcha meretricis Yamaguti, 1936(和名はありません)に同定できまし た。この寄生虫は,これまでに日本で2度,いずれもハマグリから見つかっています。1度目は日本海沿岸(1936年),2度目は太平洋岸(茨城沿岸,2004年)です。
2004年に発表された英語で書かれた論文を添付しておきます。残念ながら,日本語の論文や解説は,これまでにありません。添付した論文中に図があります。それを見ると,採集された標本と,同じであることが分かります。体の両脇に,足(脚)が3対あるものがメス,2対あるものがオスです。
2015.4.26


論文中の図より

パラフィロコンカ・メレトリシス(?)という名前のようなので
私のブログの中では
パラフィロちゃんと呼んでおこうと思います。

何はともあれ
無脊椎動物
カイアシ類の
寄生虫だそうで
今度また
大きなはまぐりが手に入ったら
茹でる前に
開いてみようと思っています。

長澤教授
無脊椎動物HPの方々
お世話になりました。
ありがとうございました。

また何かありましたら
よろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿