青いリュックを背負ったおばさんが山から出てきて渋谷に行きました。
何年ぶり?という感じで、
よくテレビで見るあの交差点を渡り、
ドキドキしながら早足で人ごみを抜け、
アタシャどこでも知ってるよなんていうそぶりでさっさと道を進み、
それでも久しぶりに見るかっこいいものに負けて写真を撮りまくり、
こんな渋谷もあったのかと町なかの廃墟を撮ってご満悦。
ところが、目的地に着かない。
とうとうコンビニのお兄さんに聞いてしまうのでした。
それからあまりに離れていたので慌てて早足になり、
それでも知ったかぶりで歩いていたら
脇から小さなドブネズミ?が飛び出てきてびっくり!
それでもどうにかいい時間に到着。
昭和の生活に興味があったので
昭和の家事のドキュメンタリーフィルムを見に来たのでした。
なんか場違いな場所で若い方達と一緒に観賞。
もーすごい!!
80歳のお母さんがこれからの日本のために
これからの昭和の伝承のために
娘のプロデユースで着物の洗い張り、夏布団作成、
洗濯などなど、さっさとやってのけてしまうのです。
さすがに洗濯はきつそうで見てて苦しくなりましたが。
かっこいい。
憧れますね。
http://www.showanokurashi.com/index.html
http://www.seikatusi.com/showa/showahome.html
で、見終わったあと、みんなでハタキを作りましょう
というイベントにも参加。
若い方ばかり、うれしいことです。
ま、ハタキのできは別として。
とにかく終わって
また、人ごみに突入して
湘南ラインを使い江の電に乗り継いで
無事鎌倉の山に帰ってきたということでした。
つくづく田舎のおばさんを実感してしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿