2016年7月25日月曜日

緑地縦断

私は鎌倉に住んで6年目。
住みはじめて3年だと言うお友達を見つけて
いばって鎌倉の緑地を案内した。


写真に写りたがるオオシオカラトンボ
クズのはのギザギザ葉っぱを見つけたら
たいてい見つかるコフキゾウムシ


初めて見つけた
シジミチョウの幼虫
たぶんムラサキシジミ
アリがたかってミツをもらう
 

タコノアシ
神奈川県では珍しいと思う

 ブタクサにハスジカツオゾウムシ
通りがかりの老夫婦に教えたら
「本当だ、象みたいに鼻が長い
よーく見つけるねーこんなに小さいのー
おばあさんよく見ておきなさいよ。」
とすごーく感心された。
普通の人ってこんな感じなんだー

コフキゾウムシの方がもっと小さいよ。

 ハンゲショウは
どうにかまだ元気だった
ハンゲショウの香りも少し楽しめた

手が届かない場所の
樹液Bar
庭先にあったらずっと見てられそうだなー




カナブン達とアカボシゴマダラ

ナミルリモンハナバチ


 道のど真ん中に
セミ
すごく緑だけど小型で
どうもヒグラシらしい。


かしわの葉っぱ
ドングリ小さい。成長中かな

なにげない風景だけど


カワセミがいました。
お友達はバードウォッチングのヒナ組だそうです。 
さすがトリ目




 その美しい色を見ながら
聞いていたのはウシガエルの
大きな無表情な声。 
逃げたり隠れたりする気もないようで。


やっと休憩
お昼ご飯を食べたら
リフレッシュ

虫目復活
カミキリ種類
ラミーカミキリとヨツスジトラフカミキリ

 ヤマトシジミとジャコウアゲハ


 アマガエル!


あれはなんだ? 
こっちを見てる?
キジの首にある緑の色?


 フフフ
これかー


またまたカナブン見つけました。
たくさんいるー
うれしー



 羽を閉じると気がつかないけど
開くときれいな羽のルリタテハ


 ちょっと蒸し暑くて
また休憩

すると地図マニアの彼女は
疑問符が頭の上にたくさん
どうも先ほど出てきた場所に別の入口があったのではないか
というおぼろげな記憶があって...
モヤモヤ

じゃあ確認しに行こう!
ということで
道を戻ってみる

あった!
あったよー
行ってみよう!

人の道のような物はあったのですが
途中なかなかワイルドな道になってましたが
とにかく抜けました!
新しい道を確認しました。

そして
今度は私の心残りに付き合ってもらい 
蓮のある池をのぞきに行くと
思っていたのとは違う風景でした。


遅咲きのヤマユリに励まされ


ハグロトンボにも癒されて家路に向かいました。

おつかれさまでした。
今日は25000歩
歩いたねー
懲りずにまた今度。

0 件のコメント:

コメントを投稿