2015年6月22日月曜日

探さなくても出てきてくれる

今日はゆりを見に行こうと誘われて
言われるままに電車旅


のどかな駅に着きました。


山ゆりが千本も咲くお寺へ行く予定
でも
着いてみると
ゆりは?





本当にゆりが無い
誘ってくれた友人は
昔と違う、HPにも書いてあったのにと連発
私もHPを見ているので
がっくりしてしまった。

全体的に
アジサイと石のお寺でした


山ゆりやっと見つけた。



 こんな感じ。


とりあえず山ゆり見れた
このお寺の道順はもう覚えなくていいね


スイカかと思ったらカボチャだった



家の上に電車
大船のモノレールに似てる



さて
気分直しにもう一カ所行くことに

ここは沢から干潟まで生き物三昧
楽しみ!


さっそく
小さいダニみたいなものとカマキリの子ども

 

ずーっと下る道



ヤマサナエかなー



 お、カニ、カニ


たぶん
アカテガニかな


ハンゲショウももう白くなっている


また生き物発見


山ゆりだ
ここで見ればよかった。



シモツケ

 階段を下りると
ずっと木道が続く

 
キマワリ


まだ続く木道
休憩するにも椅子が無い!
一緒に行った友人は
さっきから休憩モードなのに

近くに柳の木がないのでなかなか会えない
ヤナギルリハムシ



これは何の根でしょうか?
真っ赤な根っこ


まだ道は長そうだ
木道にバッタがちらほら休んでいる
バッタはよくわからないので全部バッタです。

 


ここからしばらく行くと
階段状になった木道を見つける
一部こかげになってやっと休憩

すかさず虫がやってきた
よく見ると脇がきれいな色
飛ぶんだけど
とても鈍くて
すぐ捕まる


目の位置とかオトボケでかわいい

クロナガタマムシ

タマムシ科にはいろいろいるようで
今年はチビタマムシも覚えたし
今回ナガタマムシも覚えた

デカタマムシやフトタマムシもでてくるか?

ヤブジラミの群生


ベニシジミ


ナガメ
 

 やっと干潟に出た
こういうとこにいるんだよねー


目線を下に落とすとすぐに動くものが
カニ、カニ、カニ

これはチゴガニ脇腹のブルーがきれい
連写です。




足のすぐ脇でいろいろ生活している
靴跡ぎりぎり
ヤマトオサガニ


マメコブシガニ
前に向かってスタスタ歩いていました。

 

カニに飽きたのだけど
すぐそばにはウシガエル

もう見るもの多すぎて目が回りそう


 

頭の中で出会った生き物が整理できないまま
帰る事になった


気分を改めて山道に入ると
まだまだいますよーと言うように
大きいのが横切った
これはアカテガニ


大きい
これはラッキー


高台に出た
独特の三浦の風景


シロコブゾウムシとコフキゾウムシ

 



三浦ならではの風景


住宅街を抜けてバス停まで


 

 

バス停でも
これでもかと虫が現れた

ヒメカメノコテントウ交尾中とコメツキムシの一種


探しているわけではないのに
これだけ会えるのは
本当にぜいたくな1日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿